![]() |
| 2点差を追う九回裏二死一二塁のチャンスに堂林選手の放った打球は… |
3月17日(木)
| ◇打撃成績一覧◇ ○数字は打点 |
|||||||||||||||||
| (位置) | 選手 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死 | 犠打 | 盗塁 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 |
| (遊) | 吉田雄 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 空三振 | ニゴロ | バ投ゴ | 遊ゴロ | ||||
| (二) | 大城 | 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴロ | ニゴロ | 中安 | 中安① | 見三振 | ||||
| (中) | 駿太 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | ニゴロ | 四球 | 四球 | 右安 | 左安 | ||||
| (一) | 奥浪 | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 左安 | 左翼2② | 右飛 | 見三振 | ||||
| (三) | 堤 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊直 | 中飛 | 投犠打 | 一ゴロ | ニゴロ | ||||
| (左) | 中村 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | 右安① | 投ゴロ | |||||
| (指) | 齋藤俊 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴロ | ニゴロ | ニゴロ | ||||||
| 打指 | 赤松 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | ||||||||
| (捕) | 若月 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 右安 | 空三振 | バ投ゴ | |||||
| (右) | 武田 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 三ゴロ | 中安 | 遊ゴ失 | |||||
| (投) | 鈴木優 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 投 | 坂寄 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 投 | 高木 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 投 | 大田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 投 | 佐野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 投 | 塚原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 合計 | 37 | 10 | 4 | 7 | 3 | 1 | 2 | ||||||||||
| バファローズ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | |||||||
| カープ | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||
| (位置) | 選手 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死 | 犠打 | 盗塁 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 |
| (中) | 中東 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 左飛 | 投ゴロ | 遊ゴロ | 空三振 | ||||
| (遊) | 桒原 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 遊邪飛 | 中安 | 四球 | 一ゴロ | 四球 | ||||
| (二) | 小窪 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 左翼2① | 四球 | 死球 | ||||||
| 走二 | 上本 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | |||||||
| (一) | 堂林 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 空三振 | 左飛 | 遊ゴロ | 左飛 | ||||
| (右) | 岩本 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一ゴロ | 左飛 | 一ゴロ | 空三振 | |||||
| (三) | メヒア | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ニゴロ | 左安 | 左2 | 遊ゴロ | |||||
| (左) | 高橋大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中飛 | 右飛 | 三犠打 | 捕邪飛 | |||||
| (捕) | 中村亘 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 中安① | |||||||
| 打 | バティスタ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ||||||||
| 投 | 藤井 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 投 | 永川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 打 | 多田 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ||||||||
| 投 | 今井 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| (投) | 九里 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | ニゴロ | |||||||
| 打 | 廣瀬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 四球 | ||||||||
| 捕 | 白濱 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 打 | 美間 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | ||||||||
| 合計 | 33 | 7 | 2 | 6 | 6 | 1 | 1 | ||||||||||
| ◇投手成績一覧◇ | |||||||
| 【バファローズ】 | |||||||
| 選手 | 回数 | 球数 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死 | 失点 |
| 鈴木優 | 5 | 91 | 23 | 5 | 2 | 3 | 2 |
| 坂寄 | 2/3 | 16 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 高木 | 1/3 | 8 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 大田 | 1 | 17 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 佐野 | 1 | 10 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 塚原 | 1 | 24 | 5 | 0 | 1 | 2 | 0 |
| 【カープ】 | |||||||
| 選手 | 回数 | 球数 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死 | 失点 |
| 九里 | 6 | 113 | 26 | 5 | 5 | 3 | 3 |
| 藤井 | 1 | 26 | 6 | 3 | 0 | 0 | 1 |
| 永川 | 1 | 18 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 今井 | 1 | 17 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 |
・九里投手は5回までを2安打2四球4奪三振で無失点の好投も、6回に捕まり3失点で負け投手。6回は先頭の大城選手にセンター前へのポテンヒットで出塁を許すと、そこから制球を乱してしまった。力のあるまっすぐがコーナーに決まったことで、チェンジアップも効果的に使えて全体的にはいいピッチングが出来た。
・前日は代打で出場のメヒア選手がスタメン出場。二打席目はレフト前ヒットで出塁すると、
ヘッドスライディングで盗塁を決めチャンスメイク(その後タイムリーで生還)。さらに三打席目は外の球を引っ張り込んでのレフト線へのツーベースとし、4打数2安打1盗塁と結果を残す。守備中にボールを弾いた捕手に対しても「前、前、ストップ、ストップ、ストップ」と指示する声も出せていた。
・ファーム開幕戦を猛打賞でスタートした4番堂林選手が前日は4打数1安打、この日は5打数0安打と完全にブレーキ。5打席いずれもが走者を置いた場面での打席であり、4番に一本出ていれば…という試合になってしまった。3本の外野フライはいずれも決して悪い当たりではなかったので、そのあたりに今後期待したい。2点ビハインドの9回裏が始まるとき、二人走者が出れば(堂林選手に)回ってくるなあと思っていたら、その通り回ってきて、球場の雰囲気も盛り上がった。多くのファンがずっと期待してるので頑張って欲しい。
・バファローズでは、昨日の吉田正尚選手の初ホームランに続き、この日は2年目の鈴木優投手(雪谷)が公式戦初勝利。おめでとうございます!あと、開幕から3日野手に関してはほとんどと言っていいくらい途中交代がないのだが、田口新監督はそういうやり方でこの先もいくのか興味がある。
![]() |
| 公式戦初勝利の鈴木優投手 |
↓クリックしていただけると励みになりますm(__)m


0 件のコメント:
コメントを投稿